南アルプス

お役立ち

【山梨百名山まとめ】全100座の一覧と特徴|エリアごとの解説

山梨県が独自に選定した「山梨百名山」全100座を一覧で紹介。標高・読み・特徴をまとめ、選定基準や各山域の自然・登山の魅力も解説しています。山梨の山歩きを楽しみたい方におすすめの保存版です。
登山日記

【山梨百名山】笊ヶ岳・1泊2日テント泊|老平から挑んだ体力限界の登山記録

南アルプス南部の【山梨百名山・笊ヶ岳】を老平から1泊2日テント泊で縦走。往復16時間半の体力勝負!登山口へのアクセス、ルートの攻略ポイント、水場・幕営地の注意点など実際の登山記録とあわせて詳しく紹介します。
お役立ち

【2025年版】日本アルプスの紅葉はいつ?🍁 見頃早わかりカレンダー&秋登山の注意点

日本アルプスの紅葉見頃をエリア別にまとめました。北・中央・南アルプスの時期がひと目でわかるカレンダー付き。紅葉エリアの解説と初心者向け注意点も紹介しています。
お役立ち

【2025年版】山小屋まとめ・一覧表(日本アルプス編)

2025年版 登山に役立つ山小屋(キャンプ場含む)をまとめました。(随時更新)北アルプス、南アルプス、中央アルプスの山小屋を一覧で見ることができます。アイコン表記により一目で規模感がわかります。営業時期、予約の要否もわかる便利なページです。

【南アルプス・北岳】6月末に咲く幻の高山植物・キタダケソウを見るための登山ガイド 

南アルプス・北岳で6月末に咲く幻の高山植物・キタダケソウを見るための登山ガイド キタダケソウの概要、登山ルートとアクセス、鑑賞のポイント、保護と鑑賞時のマナーなどについて詳しく解説しています。
登山日記

【南アルプス3泊4日テント泊】お花畑!赤石岳〜悪沢岳をゆるく周回 2022.7.28

こんにちは、あっくんです。南アルプス南部・赤石岳〜荒川三山(前岳・中岳・悪沢岳)を周回した登山をリポートします。かなりゆったりした計画でお花畑を満喫できました!7月下旬から8月にこのエリアの登山を計画されている方の参考になれば嬉しいです。良...